2012年07月19日

☂雨アメ飴編めっ雨っ/(-_-)\

 はい、どうも(* ゚̄ ̄)/・ 

 ゴー太でっす。

 雨すなぁ~☆彡 

 雨( ゚,_ゝ゚)ばかっりジャネーノ 

 気分上げてまいりまっしょ♥ 

 さてさて、本日1つのイベントが終了しましたうさぎ 

 本日は、会館初の環境学習プログラム 

 ネイチャーゲームアクティビティ 
 

  『 自然の理由 』 

 はい、勝手に名づけました

 (爆) 

 テキストを勝手にアレンジしました

 (爆)

 清水先生ごめんなさい・・

 ガーン 

 環境学習の研修に行かせて頂いてから、

 タイミング合わないで中々できませんでしたが、

 本日初の開催でした。

 本日の参加者は、14名

 奥様方ラヴ 

 がんばっろ、ゴー太さんうるうる 

 食事が皆さん済んだ後、実験室に移動して頂き、

 環境学習教室スタートUP 

 まずは、近場でお馴染みの小鳥さん達 

 皆さん、良く鳥の名前知ってらっしゃいますねひょえー 

 びっくり困ったな 


 
☂雨アメ飴編めっ雨っ/(-_-)\


 皆さんほぼ、パーフェクトウインク 

 
 
☂雨アメ飴編めっ雨っ/(-_-)\
 

 そして、色とりどりの小鳥ちゃん制作スタート

 皆さん、自分の小鳥ちゃんのくちばしを見て、

 日頃食べてる餌を考えながら
 
 はねの色を見ながら、どんな場所に住んでいるのか

 意見を出し合いながら、制作しましたにっこり 

 
 
☂雨アメ飴編めっ雨っ/(-_-)\


 
☂雨アメ飴編めっ雨っ/(-_-)\
 

 これは確か、アカショウビンとか言ってたような・・・ニヤリ 
 カラフルに皆さん素敵な作品ができましたよーUP 

 そして最後、できた作品を集めて、

 
☂雨アメ飴編めっ雨っ/(-_-)\
 

 すごいっしょUP 

 野方の森が完成っハート 

 そして最後に、記念撮影ハート 

 
☂雨アメ飴編めっ雨っ/(-_-)\
 

 皆様、お疲れさまでしたぁ~☆ミ 

 今度から、鳥が飛んでたら、

 もうちょっとじっくり見てみるねって

 言葉が一番嬉しかったなぁぁ~(n‘∀‘)η 

 環境学習プログラム楽しいぃ~ムフッ 

 これからもっと、ネタ増やしてがんばりっますガーン 

 (笑)

 

同じカテゴリー(ものづくり教室)の記事画像
☆になれたらいいなぁ~♪
Wonderful World=*^-^*=にこっ♪
牛丼っ~一筋300年っ♪♪ヽ(;▽;)ノ 
世界ランク2位(΄・◞౪◟・)΄◉◞౪◟◉)´◔◞౪◟◔’)
大丸小学校3年生様ご来館っ┗|*`0´*|┛
大崎ひまわり講座( ̄皿 ̄)の皆様☆ミ
同じカテゴリー(ものづくり教室)の記事
 ☆になれたらいいなぁ~♪ (2013-11-02 19:27)
 Wonderful World=*^-^*=にこっ♪ (2012-12-19 15:32)
 牛丼っ~一筋300年っ♪♪ヽ(;▽;)ノ  (2012-12-15 19:46)
 世界ランク2位(΄・◞౪◟・)΄◉◞౪◟◉)´◔◞౪◟◔’) (2012-07-26 19:28)
 大丸小学校3年生様ご来館っ┗|*`0´*|┛ (2012-06-02 18:03)
 大崎ひまわり講座( ̄皿 ̄)の皆様☆ミ (2012-06-02 15:28)

Posted by 大崎ものづくり会館( mono Café ) at 17:05|| ものづくり教室

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
大崎ものづくり会館( mono Café )
大崎ものづくり会館( mono Café )
削除
☂雨アメ飴編めっ雨っ/(-_-)\